【東京】スターク訪問看護ステーション船堀サテライト
このサイトはStarQケア株式会社をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
このサイトはStarQケア株式会社をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
このページでは、スターク訪問看護ステーション船堀サテライトについての情報をまとめています。船堀サテライトの管理者さんにもご協力いただき、ステーションの雰囲気や訪問看護のやりがいについても、お聞きしました。

船堀では現在は正社員2名が中心となり、小岩のサポートメンバーの協力をもらいながらサテライトとして運営しています。
介入の方法や今後の方向性、情報共有などは活発に行っており、それぞれの経験をもとに分け隔てなく話し合いをしています。担当利用者の介入方法や対応など1人のスタッフが問題を抱えこまないよう協力しつつ、スタッフ間でサポートし合い、働きやすい職場環境を大事にしています。
老年・成人看護だけでなく、終末期の対応もあります。精神科のご利用者様も多いので、在宅における精神患者の過ごし方に興味がある方にとっては、チャレンジができる良い環境だと思います。
他のステーションと比較をすると、少ない人数で緊急対応にも対応する必要があるため大変ではあります。
ただ、病院と比べて個別の看護が提供でき、多様性もあるため看護の仕事ができている、という楽しさとやりがいもあります!
ご利用者様に「あなたが来てくれてよかった。安心した。」と言ってもらえた時です。
スターク訪問看護ステーションでは、オンライン説明会も行っています。病院の看護師をしていた方が対応してくれるので、病棟からの転職を検討している方は病棟とスターク訪問看護ステーションでの働き方の違いも聞いてみるとよいでしょう。
| 所在地 | 営業日 | 営業時間 |
|---|---|---|
| 東京都江戸川区北葛西1-21-16 グランシャリオ小沢1F | 月~金 ※土日祝・12/29〜1/3を除く |
9:00~17:00 ※営業時間外の緊急対応あり。 |

大規模ステーションならではの
やりがいと働きやすさがある
スターク訪問看護ステーションは、東証プライム上場H.U.グループの一員のため、運営母体が大きく初めて訪問看護に転職する方も安心してチャレンジできる環境が用意されています。
また、スターク訪問看護ステーションは、未経験スタートの活躍社員が多く、未経験者の育成経験が豊富な会社です。