【東京】スターク訪問看護ステーション調布
このサイトはStarQケア株式会社をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
このサイトはStarQケア株式会社をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
このページでは、スターク訪問看護ステーション調布についての情報をまとめています。調布ステーションの管理者さんにもご協力いただき、ステーションの雰囲気や訪問看護のやりがいについても、お聞きしました。

看護師常勤4名、理学療法士常勤1名、事務非常勤1名、全員が女性の職場です。
子育て中のママさんもいるため、ランチ会やお子さんも参加できる事務所での食事会などで交流を深めたり、週1回のミーティングの中でカンファレンスを行ったりしており、話しやすい雰囲気であることには自信があります!
フレックス制度を活用し、勤務時間を調整することでプライベートの時間も大切にしているスタッフが多いです。
調布は都立公園もふくめ、緑や川が町中にあり、自転車で移動する時も気持ちがいい環境です。
調布市の医師会を中心とした、研修や地域での活動も他の事業所と協力して行っており、市を挙げて住みよいまちづくりを目指しています。
夏の暑い日に自転車で訪問するのは、正直体力的に大変です。ただ、ご利用者様のお宅に到着すると、「待ってました!」と笑顔で出迎えてもらえるので一気にやる気がみなぎり、ご利用者様からパワーをもらっています。
ご自宅でお看取りとなったご家族様に、「私の時もお願いします」と声をかけていただいただけでなく、近くでお会いした時も気軽にお声を掛けてくださいます。
信頼関係が広がっていく感じがとても嬉しいし、町全体が温かく生きがいを感じます。
スターク訪問看護ステーションでは、オンライン説明会も行っています。病院の看護師をしていた方が対応してくれるので、病棟からの転職を検討している方は病棟とスターク訪問看護ステーションでの働き方の違いも聞いてみるとよいでしょう。
| 所在地 | 営業日 | 営業時間 |
|---|---|---|
| 東京都調布市菊野台1-52-4三髙家ビル2F-B | 月〜金 ※土日祝・12/29〜1/3を除く |
9:00~17:00 |

大規模ステーションならではの
やりがいと働きやすさがある
スターク訪問看護ステーションは、東証プライム上場H.U.グループの一員のため、運営母体が大きく初めて訪問看護に転職する方も安心してチャレンジできる環境が用意されています。
また、スターク訪問看護ステーションは、未経験スタートの活躍社員が多く、未経験者の育成経験が豊富な会社です。